筑波大生の日常

かりそめの大学生活の一コマをお見せします★

23卒の就活事情。リクルートスーツが高い、、

お疲れ様です、かりえです^^

 

今週から梅雨入りって感じですね。でもずーっと雨続きという感じではなくちょくちょく晴れたりするみたいで良かったです!

 

さっそく本題なのですが、そろそろ本格的に就活が始まってきました!

6月からサマーインターンのエントリーが解禁され、既に一社の説明会を受けたのですが、これから毎週なんらかの企業の説明会や面接、エントリーをするので忙しくなりそうです、、

 

しかも、6月末から7月初めってもろ期末レポート提出の時期とかぶってるんですよ!!(あとゼミの報告も)何事も早めから動かなきゃですね、、7月以降はほぼ夏休みなのでここは耐えどころです!

 

ということで、今日友達とリクルートスーツを見に行ってきました!

何種類かあるのかなと思ったら、リクルートスーツって一種類なんですね。パンツかスカートが選べるんですけど私はパンツにしようと思います。

↓ジャケット試着写真

f:id:tontokotan:20210615213906p:plain

 

上下で25000円くらいでした。就活でしか使わないし、と思ったらほんとに高いなあ~使わないリクルートスーツ集めて安く売る学生団体とかあったらいいのに、、就活終わったら作ろうかな(笑)

鞄とか靴も買わないとなのでかなりの出費の予感です、、

 

以下は愚痴です(笑)

よくセミナーの案内などで「服装:自由」とか書いてあるんですけどあれって絶対ス―ツってことですよね。だったらスーツって書けばいいのに、、

社会人になったらスーツ着るのが当たり前なんでしょうけど、あんまり着たくはないなあと思ってしまいます。

 

私の就活、どうなることやら、、不安でいっぱいですが、わからないことについてあんまり考えても仕方ないので、目の前のことに精一杯取り組んでいこうと思います!

 

 

 

 

 

 

【つくば】おすすめラーメン「真壁屋」

 

お疲れ様です、かりえです^^

 

今ちょうどゼミが終わりました。話し合いがメインなので、絶対対面でやった方が話しやすいし面白いなあ~と思いながらも、頑張って発言しています(笑)

 

いきなりなんですが、私、とってもラーメンが好きなんです(体感では週一回は食べに行っているくらい)!

という事で、今日は、つくばのおすすめのラーメン屋さんを紹介したいと思います!

 

今回紹介するのは、天久保二丁目(通称:天2)にある「真壁屋」です!

今年の3月にオープンしたので店内も綺麗です☆

f:id:tontokotan:20210614185231p:plain

(↑食べログより)

このお店の最大の特徴は、なんといっても安い!量が多い!この2点です。
開店当初は、めっちゃ安いけど味は大丈夫かなあなんて噂もあったのですが、実際に行ってみると、さすが活龍の系列店。スープは濃厚で麺はもちもち!本当においしいかったです!

 

大学生向けなのかな?と思いきや、店内には仕事休憩中とみられる方々や、夫婦でいらしている方々もいました。

あと、個人的に大事だなと思うのが、接客がとても親切丁寧でとても気持ちのいいお店です!

 

ちなみに今日のお昼は、限定の「魚介とんこつラーメン」を注文したのですが、なんと450円(笑)スープの色観てわかりますよね、魚介のうまみと豚骨のダシが効いていてとっても濃厚です。

f:id:tontokotan:20210614185557p:plain

 

他にも、今まで「魚介つけ麺」と「鶏白湯」を食べたんですけど、全部おいしかったです^^(どちらも500円前後)

↓鶏白湯

f:id:tontokotan:20210614185707p:plain

この天2のエリアは、他にも「堂寺」や「むじゃき」、「鶏々」など人気店が並ぶラーメン激戦区なのですが、その中でもひと際長蛇の列ができる大人気店です!

 

つくばに来た際にはぜひ行ってみてください^^

 

集中力が続かない、、メディアデトックスが必要かも?

 

お疲れ様です、かりえです^^

 

今日はお昼ごろから夕方にかけてバイトに行き、いま大学の図書館でゼミの予習課題に取り組んでいます!

 

今学期は2つのゼミに入っているのですが、今日予習しているゼミでは章ごとに担当者を振り分けて文献の輪読を行っています。

 

その文献というのが、こちら

f:id:tontokotan:20210613181731p:plain


社会学エスノグラフィーの古典ともいえる、ポールウィリスの『ハマータウンの野郎ども』です。

内容としては、イギリスの反学校文化の中の生徒(日本でいうヤンキー)に参与観察を行い、彼らがなぜ自ら手労働を選択するのか、ということを労働者階級の文化や学校教育の機能など様々な文脈から解き明かしています。

 

本自体は、今まで理論的に学んできた階層社会や階層の再生産について、生徒たちへのインタビューを通して生々しく捉えることが出来(表現間違ってるかも?)とても面白いです^^


ただ、問題なのが、これを読む時に集中力が続かないのです!!

難しい用語が多数出てくるという要因もあるかと思いますが、それにしてもまあ読めない、、

同じ行を何度も読んだり、気づいたら文字を目で追っているだけって時もあります(笑)

 

受験生の時は評論文とかちゃんと読めてたし、なんでかなあ~って考えてみたら、スマホの見過ぎだ!って思ったんです、、

 

私、スマホの用途がライン5割、インスタ3割、調べもの1割くらいなんですけど、どれも短い時間で情報を得られるものばかりで、それに慣れてきてるんだと思うんです。現代病です。

 

ということで、今日からしばらくメディアデトックス始めようと思います!目標としては、

・インスタ/ラインを意識的に開かないようにする

・22時以降は極力スマホに触れない

です!

 

とりあえず1週間続けて、何か効果があったら報告します^^

 

自己紹介

 

はじめまして、かりえです^^

 

初めてなので一応自己紹介をしておくと、筑波大学の3年生です。

今現在、授業や就活、サークル、バイトに追われる、the典型的大学生☆という生活をしております。

 

↓ちなみにこの写真は最近撮った大学構内のものです。

青空に茶色い校舎が良く映える!(建物の影が出来にくいので晴天の中この広場を歩くのはかなり暑いです汗)

f:id:tontokotan:20210612162916p:plain

 

やらなきゃいけない課題や見なきゃいけない授業に追われ、お金が無いのでバイトもしなくてはならない。そんな中周りの皆が就活を始めている、、色々「やるべきこと」が多すぎて頭がパンクしてしまいます、、

 

でも知ってるんです、大学生活ってすごーく短くて、大事な時期だということ。

誰かに決められた「やるべき」ではなく、自分で選択し行動したい。そんな思いから、私がやりたいことをやり、それを記録しようと思いました^^

このブログでは、そんなたわいもない私の日常を書き連ねていこうかなと思っています。